|
豊かな自然の恵みと彩り、歴史と食文化の薫るにぎわいのまち
岩手県の北端に位置する軽米町は、北上山地の織りなす自然美とのどかな農村風景が融合し、人と自然が共生する美しい景観を誇ります。この優れた自然景観を堪能できる施設として「雪谷川ダムフォリストパーク・軽米」と「ミレットパーク」があります。フォリストパークはダム湖畔の景観を生かした森林公園でキャンプなどの自然体験ができ、春には色とりどりの15万本のチューリップが咲き誇ります。また、ミレットパークは折爪岳の中腹にあり、雑穀をテーマとし、雄大な自然景観を眺望しながら、そば打ち体験等を楽しむことができます。また、徳楽寺などの歴史的な遺産や軽米秋まつりなどのイベントがあります。
 |
軽米秋まつり |
 |
|
実りの秋を迎える9月中旬には軽米秋まつりが行われる。神輿の渡御や郷土芸能、6台の山車の運行がまつりを彩る。行列総勢約1,800人が町中心街約2kmを練り歩く様は壮観である。平成23年度開催予定日は9月17日(土)〜19日(月) |
|
 |
雪谷川ダムフォリストパーク |
 |
|
森林とダムの景観を生かした森林公園。長さ154mの吊り橋からは、雪谷川ダム周辺が一望できる。5月上旬には15万本の色とりどりのチューリップが咲き誇り、森と水とチューリップフェスティバルが開催される。 |
|
 |
ミレットパーク |
 |
|
岩手県立自然公園折爪岳の中腹にあるミレットパークは、大自然が満喫できるプレイスポット。特産の地元産そば粉100%の手打ちそばなどが味わえ、そば打ち体験ができるミレットプラザのほか、コテージやキャンプ場などが完備。折爪岳への登山もOK。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
●穀類ブレンド焼酎
雑穀の里「かるまい」で育てた、ひえ、あわ、きび、アマランサスとひえ麹を原材料に、岩手の名水20選「岳の湧口」の湧水とのハーモニー。穀類ブレンド焼酎「あずまえびす」の風味豊かな味わいをお楽しみ下さい。 |
 |
 |
 |
【 軽米町へのアクセス 】
JR新幹線二戸駅から車30分
八戸自動車道軽米ICから車3分
|
|