![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
白と緑のエッセイ一戸町は、国道4号の最高地点もある高原のまち、そして6つの国指定天然記念物をはじめとした岩手県内一の天然記念物を有する歴史のまちです。高原をわたる冷涼で澄んだ風が育てたレタスは品質日本一とも評されていますし、その高原で育てられた牛から生み出される乳製品などが町の主要な産品になっています。また、縄文時代から続く歴史の中、竹細工や木工品など自然の恵みを活かし愛しんだ工芸品が生まれています。岩手県北に唯一残る映画館「万代舘」はノスタルジックな情緒がたっぷりです。
|
北奥羽開発促進協議会事務局(八戸市総合政策部政策推進課内) |